さて、ブリストル市役所から返事をもらったものの、あんまり話は解決していません。新学期を待たずとも途中からの入学が可能であることは分かったのですが、いかんせん、セント・マイケルズ小学校に定員の空きがあるのかどうかは不明です。と言って、もう一回例の担当者の上司にメール送るのもさすがに気が引けたので、こうなったらセント・マイケルズ小学校にメールを送ろうということになりました(市役所とのやりとりで、今では校長先生に転入生受け入れに関するそこまでの権限はなさそうな感じに受け取ったので・・・現金なものです(笑))。
ちょっとばかり間をおいて、ほとぼりがさめたかな?という頃を見計らって、セント・マイケルズ小学校宛に定員の空きがあるのかメールで尋ねてみました。
すると早速返信があり、そこに書かれていたのは、「やあNory、君のメールはBristol Councilに転送しておいたから、すぐにCouncilの担当者から連絡があると思うよ~ヨロシク!」というものでした・・・(-_-;)
う・・・あのメール、転送されるとは・・・!?
と思ったら、早速例の担当者の上司からメールが届きました。先方の言いたいことは同じです(そらそやわな…)が、心なしか説明がやや丁寧になっていたのと、今回は新たに申込用紙を添付してくれていました。
子供がヨーロッパのいずれかの国の国籍を持っていないのであれば、パスポートに貼られている子供らのVISAに入国スタンプが押されているのが確認できるまでは定員の空き状況の確認はできない。こちらに入国後、改めて添付の”in year application form”をこちらまで送信すること。今後何か質問がある場合は「私まで」連絡すること。
とのことでした(-_-;)。ゴメン上司!m(_ _)m
ただ、今回の「上司」からのメールで新たに分かった情報は、別に英国で住所が決まっていなくても子供らのパスポートに貼られているVISAに入国許可のスタンプが押されていれば定員の空き状況を聞くことはできるということでした。また、申し込み用紙をPDFでつけてくれていたのは非常にありがたかったです。これを日本でプリントアウトしておいて、すぐに記入できるように準備しておきました。
私が日本出国前に子供の小学校入学に関する準備で出来たのはここまでです。ここからは先はイギリス入国後となります。